-
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
医療機関の皆様へ
- 2025年08月29日保護者の思想信条等に起因する医療ネグレクトへの対応について(令和6年度子ども・子育て支援等推進調査研究事業の報告書の内容及びそれを踏まえた取組)
- 2025年08月29日令和7年度原子力災害医療研修の開催について(通知)
- 2025年08月28日日本医師会「健康食品安全情報システム」事業へのご協力について
- 2025年08月28日科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について(2025 年度)
- 2025年08月28日「化学物質の人へのばく露量モニタリング調査」に関するWeb説明会へのご参加のお願いについて(協力依頼)
- 2025年08月28日医薬品等マスタの設定等にかかる点検報告について(対応依頼)
- 2025年08月28日スマートフォンに搭載されたマイナ保険証への対応に関する補助事業の開始について(周知)
- 2025年08月28日令和7年度(第76回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
- 2025年08月25日日本医師会員向けキャッシュレスサービスの決済端末変更の件
- 2025年08月25日「介護情報基盤ポータルサイト」の公開について
- 2025年08月22日労災レセプト電算処理システムの利用促進に係る協力依頼について
- 2025年08月22日ダミーコードに係る電子処方箋管理サービスの改修に伴う対応について
- 2025年08月21日令和7年8月20日からの大雨に伴う災害の被害者に係る各種母子保健サービスの取扱い等について
- 2025年08月20日「電子処方箋管理サービスの運用について」の補足について
- 2025年08月20日夏季の省エネルギーの取組について(周知依頼)
- 2025年08月20日「救急の日」及び「救急医療週間」の実施について
- 2025年08月20日患者向医薬品ガイド検討会のとりまとめについて
- 2025年08月19日熱中症対策のための高齢者への見守り・声かけについて
- 2025年08月19日令和7年度酸化エチレン滅菌の実施状況等に関するアンケート調査について
- 2025年08月19日令和7年度医師の働き方改革と地域医療への影響に関する日本医師会調査について
- 2025年08月18日令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その9)
- 2025年08月18日令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その7)~(その8)
- 2025年08月18日日本医師会サイバーセキュリティ支援制度 サポート詐欺の注意喚起のチラシについて(周知依頼)
- 2025年08月18日令和7年度「自殺予防週間」における啓発活動等の推進について
- 2025年08月18日「女性医師・シニア医師の活躍に向けた病院・有床診療所調査」協力のお願いについて
- 2025年08月13日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害の被災者に係る定期検査等の取扱いについて
- 2025年08月13日経済産業省による令和6年度補正予算 省エネ補助金の3次公募期間等について(情報提供)
- 2025年08月13日ツキノワグマによる人身被害の治療時の対応について
- 2025年08月13日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害の被災者に係る各種母子保健サービスの取扱い等について
- 2025年08月12日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その6)
- 2025年08月12日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その4)~(その5)
- 2025年08月12日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その3)
- 2025年08月12日スマートフォンに搭載されたマイナ保険証への対応に係る費用補助等について(周知)
- 2025年08月12日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その2)
- 2025年08月12日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
- 2025年08月12日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
- 2025年08月12日令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について」
- 2025年08月07日いじめ重大事態調査に係る調査委員候補者を対象とした研修会の実施について(周知依頼)
- 2025年08月07日【富山県】食中毒注意報の発令について(令和7年第2回)
- 2025年08月07日「特別用途食品に関する質疑応答集」の一部改正について(周知依頼)
- 2025年08月07日「私たちをもっと守る、マイナ保険証(第2弾)」動画のダウンロードサイトについて(周知依頼)
- 2025年08月07日医療DXに関するシステムの導入・運用に当たり活用できる事業について
- 2025年08月05日「公益信託美原脳血管障害研究振興基金2025年度研究助成金(美原賞)候補者の募集について
- 2025年08月05日独立行政法人福祉機構の貸付利率の改定について
- 2025年08月05日国・地方公共団体、公共・公益法人等が開設する医療機関における新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)の病床確保料に係る消費税の取扱いについて
- 2025年08月05日令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波に伴う災害の被災者に係る定期検査等の取扱いについて
- 2025年08月01日令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その3)
- 2025年08月01日令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(その1)~(その2)
- 2025年08月01日令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
- 2025年08月01日令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
- 2025年08月01日令和7年度厚生労働省委託事業「地域の在宅医療の体制整備に向けた調査・連携支援事業」における「在宅医療に必要な連携を担う拠点における在宅医療体制整備に関する実態調査」の実施について(周知依頼)
- 2025年08月01日令和7年介護サービス施設・事業所調査の協力依頼について
- 2025年08月01日雇用仲介事業の利用にあたっての留意事項の周知協力依頼について
- 2025年08月01日令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波による災害の被災者に係る各種母子保健サービスの取扱い等について
- 2025年07月31日令和7年台風第8号に伴う災害の被災者に係る各種母子保健サービスの取扱い等について
- 2025年07月30日四種混合ワクチンの販売中止に伴う対応に係る留意事項について
- 2025年07月30日5歳児健診の診察に関する研修会の周知について
- 2025年07月30日令和7年台風第8号に伴う災害にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について
- 2025年07月30日医療扶助のオンライン資格確認の導入に係るポップアップアンケート(8月版)の実施について(協力依頼)
- 2025年07月30日令和7年台風第8号による災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
- 2025年07月30日令和7年台風第8号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
- 2025年07月30日令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)へのご協力依頼について(再協力依頼)
- 2025年07月30日「有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会」における議論の整理について
- 2025年07月30日「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方に関するとりまとめ」の公表について
- 2025年07月30日「介護職員等の職場環境や処遇に関する実態調査」へのご協力依頼について
- 2025年07月30日介護情報基盤の今後のスケジュール、介護情報基盤活用のための介護事業所等への支援及び介護情報基盤とケアプランデータ連携システムの統合について
- 2025年07月30日令和7年度地域支援事業実施要綱等の改正点について
- 2025年07月30日令和7年度厚生労働省委託事業「在宅医療の災害時における医療提供体制強化支援事業」における「在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修」及び「連携型BCP・地域BCP策定に関するモデル地域事業」の実施について
- 2025年07月30日令和7年台風8号に伴う災害にかかる被災者の定期検査等の取扱いについて
- 2025年07月30日2025年度がん征圧月間・禁煙ポスターの掲示について(協力のお願い)
- 2025年07月30日令和7年度食生活改善普及運動の実施について
- 2025年07月24日「令和6年度学校における医療的ケアに関する実態調査」の結果を踏まえた対応について(依頼)
- 2025年07月16日食中毒注意報の発令について(令和7年第1回)
- 2025年07月16日マイナンバーカードを医療費助成の受給者証として利用できるようにする取組(PMH)に係る国補助金について(通知)
- 2025年07月16日電子処方箋の利用状況に関するアンケート回答について(協力依頼)
- 2025年07月16日令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その17)
- 2025年07月16日介護職員等処遇改善加算等に関する様式例の一部差替について
- 2025年07月16日福祉用具のサービス提供におけるPDCAの適切な実施等について(情報提供)
- 2025年07月14日ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の相談支援体制及び医療提供体制の更なる連携について(周知)
- 2025年07月14日医療事故の再発防止に向けた警鐘レポートNo.3の公表について
- 2025年07月11日令和7年度肝炎治療受給者証(核酸アナログ製剤治療)更新申請について
- 2025年07月10日令和7年7月3日に発生したトカラ列島近海を震源とする地震に伴う災害の被災者に係る各種母子保健サービスの取扱い等について
- 2025年07月10日医療機関・薬局の窓口に訪れる患者に対する資格確認方法等に関するセミナー開催について(周知依頼)
- 2025年07月10日令和7年度生産性向上・職場環境整備等支援事業に関するQ&A(第4版)について
- 2025年07月10日令和7年度の医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査の実施」及び「医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱の一部改正」等について
- 2025年07月10日令和7年7月3日に発生したトカラ列島近海を震源とする地震に伴う被災者の定期検査等の取扱いについて
- 2025年07月10日オンライン資格確認等システムにおけるスマートフォン対応に関する掲示用素材について
- 2025年07月10日電子処方箋の用法マスタの改訂について
- 2025年07月09日予防接種法に基づく健康被害救済制度に関して留意いただきたい事項について
- 2025年07月08日がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針の一部改正について
- 2025年07月08日日本医師会サイバーセキュリティ支援制度「医療情報システムの契約における当事者間の役割分担等に関する確認表」に関する解説動画について(周知)
- 2025年07月08日令和7年7月3日に発生したトカラ列島近海を震源とする地震により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
- 2025年07月08日トカラ列島近海を震源とする地震による災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
- 2025年07月08日トカラ列島近海を震源とする地震にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について
- 2025年07月08日「「介護サービス情報の公表」制度の施行について」一部改正について
- 2025年07月07日「富山県小児慢性特定疾病医療費支給認定実施要綱」の一部改正について
- 2025年07月04日駐車規制除外・駐車許可申請の手続変更について(連絡)
- 2025年07月03日衛生検査所(検体検査会社、臨床検査センター)からの集荷料等の請求にかかる調査について
- 2025年07月03日独立行政法人福祉医療機構の貸付利率の改定について
- 2025年07月03日65歳以上重中度心身障害者医療費助成制度における現物給付(併用レセプト方式)の導入の再周知について
